ネイルズワークは福岡市南区ネイルサロン&ネイルスクールです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ネイルケアって何?

長い間ネイルの世界にいると、ネイルケアというものを世界中の人達が、当たり前に知っているものと勘違いしてしまいます。

でも、そんなの全く間違ってて...

ネイルケアって何するか知られてないことのほうが当たり前のようです。

専門職っの中にいるってダメですね。

で、今日は前回に続きネイルケアについて書きます。

ネイルケア=爪のお手入れ

爪のお手入れって言えば、爪の形を整えてピカピカに磨くってイメージかな〜?

もちろん爪の形も整えますが、他に爪の根元である甘皮という部分の周りを綺麗にお掃除します。

爪の際のとこ見てください。

薄皮みたいな白いのが付いてませんか?

それ、前回も書きましたが、角質です。
その角質、爪が正しい方向に伸びようとするのを邪魔することがあります。
時に爪に凹凸を付けたりもします。

想像してみてください。

細い道を歩いて行く時。

道に障害物が置かれてたら真っ直ぐ進めないですよね。

障害物をよけ、曲がりながら進むしかない....

爪もそんな感じ...

際や横の溝に角質がたまってたら、素直に真っ直ぐ伸びたい爪が変形して伸びることに....

困ります....

邪魔なんです。
角質が!

続く.....

0コメント

  • 1000 / 1000