ネイルズワークは福岡市南区ネイルサロン&ネイルスクールです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

私が思う技術職

今日はとにかく人の手で練習したいスタッフの練習に付き合う。

経験がモノを言う技術職。
だが頭もフル回転。

ただ技術を淡々と覚えればいいものではない。

そんな簡単な仕事ではない。

感性で受け止め、分析し理解し吸収する。

想像力や理屈を組み立てることも必要。

考えずして成り立たない。


技術を深めるということは、単純に練習というわけではない。

無駄な練習ほど時間がもったいないことはない。

また出来ない....
これもダメ.....
あ〜あたしなんて下手なんだろ〜....

なんて繰り返してもうまくなんかならないよ。

失敗の理由
出来ない理由
理解できない理由

理由を考えないと。

出来ない出来ないって落ち込んだってうまくならないよ。

理屈を考えないと。

考えずしてうまくなろうなんてあり得ない。

受け身で上手くなろうなんて、もっとあり得ない。

与えられるものを拾いながら、自分の形を創り出していく力を持って欲しい。
もしそれが上手くいかなくても、そうしようとする意識を持って欲しい。

私はそうやってこの技術を追求しているつもり。

感性を鍛えて、もっと細かな部分を受け止めたい。

技術職とは「自分を見張ること」だと私は思う。

さっきよりも上手くなるように、
「自分が考えながら動けてるか」を見張り続けることだと思う。

限りなく深い技術。

だから辞めずにやれてるんだろうな〜

スタッフが練習で作ったネイル。


無駄な練習にならないことを願う。

最後に.....
そうは言っても、
ネイリストってサービス業.......
でもあるのだ!

0コメント

  • 1000 / 1000